U-MAシャンプーは何が良い?

馬油は昔から火傷などの皮膚のトラブルに用いられていた民間薬です。
近年では、美容商品としても女性に人気が高まっていますが、これを育毛シャンプーに応用した商品もあります。
その代表的商品が「U-MAシャンプー」です。
私も数か月間にわたって使い続けたという経験があるのですが、 髪の毛がしっかりと洗いあがるような印象がありました。
なんといっても、馬油の正体をイマイチ知らなかった私にとっては、 「油」という言葉が入っているのに、むしろ髪が完璧なまでにべたつかないということに驚きましたね。
もちろん洗浄力は皮脂が全てなくなる様な無茶苦茶なものではありません。
余分な汚れだけを洗い流し、必要最低限の脂だけを取り去ってくれるので、 乾燥を避けることができますし、ばい菌などから頭皮を守る事が出来ます。
その為、乾燥肌・敏感肌の方には特におすすめな商品です。
U-MAシャンプーの魅力
- 馬油のなかでも特に優れたものを使用!
その名の通り、U-MAシャンプーは馬油を使用しているのですが、 使用されているのは最上級の品質を誇るとも言われている「こうね馬油」
一頭から僅かにしか採取できないという事から、非常に希少であり、 価値のある馬油だと言えるでしょう。
その効果・効能には、毛髪の発育や皮膚環境の正常化などがあり、 これほど育毛シャンプーに適した材料はないかもしれません。
従来のものよりも、浸透力が高いという点においても、 大きなメリットがあると言えるでしょう。
- 生薬を25種類も配合!
頭皮はもちろんのこと、身体に優しく働きかける生薬を25種類も配合しています。これらが血行を促進して、髪の毛に栄養を届けてくれるのです。
ポリフェノールをしっかりと含んだニンニクをはじめ、血行を促進して新陳代謝を促すオタネニンジンエキスなどを配合しています。
もちろん、生薬というからには全て天然の成分であり、 安全性も非常に高いと言えるでしょう。
馬油との相性もピッタリで、全ての成分が相乗効果を発揮して、 より効率的に育毛を促進してくれるのです。
【コストパフォーマンス】
コストパフォーマンスが抜群にいいというのは、大きなメリットになりますよね。U-MAシャンプーは、用量がたっぷり入っているのに一本あたりの値段が安いということから、非常に使いやすいシャンプーといえるでしょう。【成分・栄養分】
ニンニクエキス・甘草エキス・オタネニンジンエキスをはじめとして、25種類もの生薬を配合。センブリエキスやヒノキチオールなど毛根や頭皮に対してしっかりと働きかける成分がたっぷりと含まれています。私の率直な感想

正直なところ馬油というものを良く知らなかった為、最初は疑問と不安を持っていました。
しかし、それをきっかけに馬油についてよく調べたところ、本当にヒトの身体と相性が良いものだという事を知り、U-MAを購入してみることにしたのです。
実際に試用してみると、心配していたべたつきは一切なく、 むしろ洗いあがりはスッキリとしていて気持ちいい。
男女兼用なので、肌が弱い私の妻も使用したのですが、 全然刺激がなくて洗いやすいと好評でした。
このサイトを見て試して下さった方から嬉しいご意見頂いています!
50代・男性・G.Rさん
30代・男性・H.Yさん
60代・女性・M.Kさん